楽しいことで街を満たし、どんな人も幸せに繋げる
日頃よりご愛顧いただきありがとうございます。
我々のミッションは、「私のまわりからはじめる幸せ」です。社会の課題は入れ替わり立ち代わりやってきます。
会社と人の関係は、文面の上ではとても冷たく感じますが、実際はとても面白い関係です。規制や義務がある社会ですが、人が持つポテンシャルの本質はどんなモノやコトよりもエネルギーを持っています。
そんな人の力を最大限引き出すことが我々の使命です。社会のより良い循環の一員として、従業員にとって、お客様にとって、取引先にとって、ご近所様にとって、社会にとってあるべき姿を常に追求しています。これは建前ではなく、未来の社会の姿だと信じています。
人の可能性を信じて、惜しみなく投資
どんな人も公平に、また然るべく時に手を差し伸べる体制を常に考え、どのような状況でもそれぞれの価値観を尊重し、その人にあった働き方を重視しています。
我々は、未来を目指す若者や、主婦(主夫)の方や、本来パートでしか勤められない方などを中心にスタッフを募集しています。
SDGsが要求される現代ですが、さらにその先にある本質や未来を見据えた、人としてあるべき姿を先駆けて率先して行なっています。
事業
我々は人のポテンシャルを引き出し、個人が最大限活躍できるような「仕事づくり」を描いています。そのひとつにリフォーム事業と写真撮影事業があります。異なるようで、どちらも技術と愛が一番大切な事業になります。
リフォーム事業

「衣食住」に代表される「住」は身近であるものの衣食に比べ、どの世代でもハードルを感じる内容です。金額、時間、人はさまざまな課題に直面します。しかし技術と愛で「住」の問題は解決できます。ひとの力で地域の「住」問題を解決します。
写真撮影事業

近年のInstagramやTiktokなどはメディアとしての重要性は増しています。必要な視覚情報である写真は、Web業界では必須の露出対象になっています。またYouTuber育成の実績を元にオウンドメディアなどのマーケティングを中心に写真や映像の方面で支援します。
お食事処

近い未来のロードマップとして「面白い飲食店」の開店準備中です。お食事処は数あっても、面白い、楽しいと感じれる飲食店は少ないと思います。我々は、人を中心に展開していますが、より理想が現実にあるんだと感じれる飲食店を準備中です。